スタッフ K です。
昨日、浅草にて ”アプロス 第1回ボーリング杯” が行われました。
参加者はアプロススタッフ全員。
最多ストライク賞の 隊長。
フォームがきれいな ゆうじろう。
ボーリングでは体育会系を感じさせない ぴぎー。
投げた玉は隣のレーンへ!? へっぽこ丸。
最優秀個人賞の まりも。
投げた後、見守りたくなる マラカスマン。
最多ガーター賞の こんぶ。
ボーリングは趣味?というぐらい腕前の JAPAN 。
玉の速さは新幹線並みの てっちゃん。
審査委員の 宝田 明。
そして、人生2度目のボーリング。
ビギーナーズラックで1ゲーム目はトップ、2ゲーム目はボロボロの
私 スタッフ K 。
チーム対抗戦では、
1位 JAPAN こんぶ まりも
2位 スタッフ K マラカスマン てっちゃん
3位 隊長 ぴぎー へっぽこ丸 ゆうじろう という結果でした。
その後、飲み会へ。
この日は JAPAN の送別会でもありました。
山梨へ帰るようですが、リニアモーターカーが走る頃には
山梨から八丁堀のオフィスまで、通勤時間15分。
いつリニアが走るかわかりませんが、お待ちしてます。
その時は、経理ではなく私と一緒に企画の仕事を(笑)。
昨日、浅草にて ”アプロス 第1回ボーリング杯” が行われました。
参加者はアプロススタッフ全員。
最多ストライク賞の 隊長。
フォームがきれいな ゆうじろう。
ボーリングでは体育会系を感じさせない ぴぎー。
投げた玉は隣のレーンへ!? へっぽこ丸。
最優秀個人賞の まりも。
投げた後、見守りたくなる マラカスマン。
最多ガーター賞の こんぶ。
ボーリングは趣味?というぐらい腕前の JAPAN 。
玉の速さは新幹線並みの てっちゃん。
審査委員の 宝田 明。
そして、人生2度目のボーリング。
ビギーナーズラックで1ゲーム目はトップ、2ゲーム目はボロボロの
私 スタッフ K 。
チーム対抗戦では、
1位 JAPAN こんぶ まりも
2位 スタッフ K マラカスマン てっちゃん
3位 隊長 ぴぎー へっぽこ丸 ゆうじろう という結果でした。
その後、飲み会へ。
この日は JAPAN の送別会でもありました。
山梨へ帰るようですが、リニアモーターカーが走る頃には
山梨から八丁堀のオフィスまで、通勤時間15分。
いつリニアが走るかわかりませんが、お待ちしてます。
その時は、経理ではなく私と一緒に企画の仕事を(笑)。
| ホーム |